スタジアム基本データ
項目 | 詳細 |
スタジアム名 | Molineux Stadium |
所在地 | Waterloo Road, Wolverhampton, West Midlands, England |
開場年 | 1889年(公式開場) |
収容人数 | 約31,750席(全座席) |
ピッチサイズ | 約105 × 68 m |
最多入場者記録 | 61,315人(1939年2月11日 リヴァプール戦) |
歴史に刻まれた歩み──英国で最初期の“専用”サッカースタジアム
- 1889年、ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズの恒久的本拠地として開場。当時はベンジャミン・モリニューの邸宅跡で、もともとは遊興施設だった敷地を再構築したものです。
- 1923年、クラブが土地を所有権として取得し、アーチボルド・リーチ設計による初のグランドスタンドを構築。
- 1953年には英国でも初期のフラッドライト導入地となり、欧州チームとの夜間親善試合を可能にしました。
- 1991~1993年のTaylor報告を受けた全面的近代改修により、「Stan Cullis」「Billy Wright」「Sir Jack Hayward」「Steve Bull」の各スタンドが登場し、現在の姿が形成されました。
スタンドと命名の物語
- Stan Cullis Stand(北側):クラブ黄金期を築いた名将スタン・カリスに由来。改修第1段階として登場。
- Billy Wright Stand(東側):チームの更衣室やメディア施設を備えた“司令塔”的スタンド。
- Sir Jack Hayward Stand(南側):再建に貢献したオーナーを称え名付けられたスタンド(1993年完成、2015年改称)。
- Steve Bull Stand(西側):クラブ歴代得点王スティーヴ・ブルに敬意を表し2003年に命名。
空撮映像で観る“黄金の要塞”の全貌
空撮開始:0:00秒
スタジアム全景、街との空間的接続、スタンド配置がダイレクトに視覚化され、モリニューを俯瞰で味わことができます。
引用動画:Squadding Quads
まとめ──“黄金の要塞”その誇りと未来
1889年の誕生以来、Molineux Stadiumはただの試合会場を遥かに越えた存在です。空撮で明らかになる構造美、スタンド名に込められた敬意、そして息づく歴史的重み。すべてがサッカーオタクの心を震わせる“魂のアリーナ”です。